
成長
春から取り組んでいる菜園活動。活動に消極的だった子も経験を通して野菜と共に成長していきました!自然から学ぶことはたくさんあります。
春から取り組んでいる菜園活動。活動に消極的だった子も経験を通して野菜と共に成長していきました!自然から学ぶことはたくさんあります。
「顔に水がかかるのはちょっと…」と思っていても、水を叩く感覚や飛び散る水しぶきが楽しくて、全身水浸しになりながら夢中で遊びます。気がつけば、顔に水がかかっても平気です!
行事を通して「なぜ?どうして?」が学びにつながります。
匂いを嗅いだり、触ってみたり…
実物に触れる機会を大切にしています。
困っている子を見つけると
「やってあげるね!」と
手伝う年上児。
自然に手を差しのばせる心を大切にしていきます。
「痛いところはないですか?」病院に行った経験が遊びにつながっていきます。
先生とお友達同士とどんどん遊びの幅が広がっていきます!
大人が一緒に遊んでいると『真似っこ』を通して使い方を覚えていきます。
握る、つまむ、持ち上げるなど…
遊びは生活と結びついています!